fc2ブログ

AYUMi

オリジナルハンドメイドのJUNK雑貨

 

TOKYO http://ameblo.jp/aym0713/


http://ameblo.jp/aym0713/


初日 無事終わって
今日は 強風の2日目

とにかく すごい風
怖いくらい

でも 雨はまだ 降ってないから
準備しますーーー

みなさまのお越しを
ブース008にて お待ちしてます!

instagram
@ayumi_korenaga


スポンサーサイト



 

http://ameblo.jp/aym0713/



amebloにお引っ越し中です

http://ameblo.jp/aym0713/

 

WEEKEND



小さいもの、いろいろ
完成してるから
画像は それらの3連チャン

今日は
いよいよ
つぎはぎシリーズのステンシル

缶のポケットのプレートも
鉢つきプレートも
つぎはぎシリーズで作ろうかなって思ってます
それから
多肉箱やミニミニシェルフも完成させなきゃ!

出来上がったら
また アップしまーす

がんばれ 私!!!


 

TOKYO



だんだん 近づいてくるのに
完成品が少なく
かなり
焦る、、、

今回は
ベースを作ってから
ステンシル入れたり
金具の飾りつけたり
ワイヤーつけたり、、、と

ひとり分業制を採用しとります

とにかく
数量準備が目標のはずが
やっぱり
やっぱり
作りたいものを作ってしまう

時間がかかって 数量の期待できないもの
でも
こだわりの自信作

とにかく
少しでも早く 完成させて
ひとつでも多く 完成させて

みなさんにお見せできるように
今日もがんばろーーー!









 

JUNK...?



東海エコフェスタ Z-12
東京ロハスフェスタ 008

迫ってきます

いろいろ作ってますよー

ホントにいろんなことを考えながら、、、

@さくらあんずさんの投稿に
「売れるものを作るのではなく、作りたいものを作って、売れる努力をする」ってありました
ホントに その通りだと 思います
いつも そうありたいと思います
そう思い いつも モノづくりをしています

でも
違う側面から この想いを聞いた人は 勝手なことを言ってるって感じる方もいるかもしれませんね

好きなことをやって
売って
食っていけたら
その楽なことはないって

もちろん 楽ではありません
簡単でもありません

でも
成し遂げたいのです
こんなふうに頑固にしか
やれないのです

食っていくために
売るために
モラルのないモノづくりをする人がいます
マネてみたり
価格を下げてみたり
それで 売れて満足なら
それはそれで その人たちのやり方考え方なので
ま いいんでしょうが

一緒にしてもらいたくない
私が作ったものが好き!って
購入いただくお客様に失礼ですから

そのためにも
もっと私
頑張らなきゃなーっ
私らしさ
もっともっと 追求しながら
たくさん 作っていかなきゃなーっ


そんな 固っ苦しいこと考えながら
junkな作品 作ってるって
なんだか 不釣合いな感じ

これが 私
今日も たくさん 作りましょう
















 

EVENT



なんだか とっても ワクワク ウキウキ

いろんな方が
いろんな作品を
いろんな方法で紹介してくれてます

いろんなところで
いろんな人たちが
イベントのお知らせをしてくれてます

いろんな手段で
いろんな人たちが
会いに来てくれたり
連絡をくれたり

嬉しくてたまりません

チャレンジなのか アホなのか
来週末は
ビッグイベントを掛け持ちするという暴挙

でも
でも
やってみたかったのです
たくさんのみなさんに
作品をみてもらいたい
ご購入いただきたい

こうして 私は ゴハンが食べていけているのです
ありがたいことです
好きなことでメシガクエル、、、
こんなありがたいことは ありません

私は 食うためにやってるわけではありません
好きにやってたら
みなさんのおかげで
食っていけるようになったのです

ホントに たくさんのみなさまに感謝です
今回の無帽なチャレンジも
頑張って 乗り切ろうと思ってます

みなさま 応援 よろしくお願いしますm(__)m

東海エコフェスタ、、、Z-12
東京ロハスフェスタ、、、008

FB...是永愛弓
IG...@ayumi_korenaga
blog...http://ameblo.jp/aym0713/












 

naco:Re! antique WS



最近
毎月第三土曜日、、、じゃない
常滑市ナコリ!アンティークさんでのWS
今月は 4月20日水曜日

はるいろマルシェ内で開催です

予約いただいたら確実ですが
当日参加で 大丈夫です

詳しくはナコリ!さんブログにて↓
http://ameblo.jp/nacore2013/


 

TOKAI



ただいまー!福井から 帰りましたー!
お越しいただいたみなさま
ありがとうございましたー!

一晩寝て 今日は 月曜日
今週は
たくさん作る週間
今から
材料調達です

東海エコフェスタのブース位置がわかったら
また お知らせします

 

POT



福井に来ていても
地元で
作品を見てもらえて
ご購入いただけて
SNSに投稿までしてもらえる
こんな幸せ、、、感激です
ありがとうございました!

作品を取り扱ってくれてる
常滑市ナコリ!アンティークさん
姉妹店スウェッジ&ケイさんにも
たくさんのありがとう!!!

5号のポット
少し大きいかな?って思い
手をつけていなかったのですが
使いやすい大きさなんですね
塗っても 塗っても すぐ品切れ状態

福井から帰ったら
すぐペイントできるように ポットは手配済み

東海エコフェスタと
東京ロハスフェスタに
出品予定です

みなさま
どうぞ よろしくお願いします




 

FUKUI



昨日 搬入
本日から 2日間 販売です!
珍しく 搬入日に セッティング終了出来たー
あとは 今から
値札つけ
毎回 これが 後回しになってしまい、、、
時間がないと ポップになってしまい、、、
もっと 時間切れのときは 口頭で

今日は そんなことにならないように
やりましょう

心配だったけど
作品 モリモリに並んだ
多肉ちゃん箱
つぎはぎシリーズ
革の屋根のお家
一輪挿し
ペイント鉢
ミニピック
など
など

たくさんの方々に見てもらえたら
嬉しいなー


 

TOKYO



今日の午後 福井へ出発します
今から 積み込み、、、ですが
忘れないうちに お知らせー!

東京ロハスフェスタのブースが決まりました
メインゲート入ってすぐのところ
わりと 分かりやすい位置かな?

関東方面のみなさま!!!
半年ぶりにお会いできます
ぜひ 遊びに来てください!!!

お待ちしてます

東京ロハスフェスタ
4月16.17日 (土、日) 9:30-17:00
練馬区 光が丘公園
ブースNo.008

 

« »

04 2016
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

AYUMi

Author:AYUMi
Room Clip はじめました。
「AYUMi」最後の「あい」は 小文字で検索してね!