
昨日は 東京の疲れも吹き飛ぶ 幸せなお仕事
以前 デザインを考えて OKをもらっていた看板
昨日 製作 お渡し
この会社を立ち上げたご夫婦 まだ 夫婦じゃないときからの知り合い
夫婦になり 父母になり・・・ しあわせのかたちをみせてくれるふたり
最近 よく思うことがある
このおふたりも 東京でAYUMiさ〜ん!って来てくれた方々も 大半は 歳下
人気ブロガーのすごい人たちも 若者ばかりでまぶしい
そんな人たちと接していると・・・
この歳になってもまだ
自分の思いばかりを表現し
自分がどうしたいかばかりにとらわれ
自分・・・自分・・・と語るのも 違うかな?って思う
30代のころは ホント自我のかたまりで まさに自己中で
今 思い出すと はずかしいほど
でも そうしてきたことに後悔はない
周りの人たちには たくさん迷惑をかけて ホントごめんなさいだけど
そのときがなかったら やっぱり今の自分はないと思うから
作って売るってこと 続けて来られなかったと思うから
こんなふうに 自分のこと 気がつけなかったと思うから
歳なんて関係ないって よく人はいうけど やっぱり関係あるよ
現在 中間管理職の40代・・・
まだまだ 自己中部分ももちあわせるお年頃だけど
華の50代目指して!!!
今日もがんばります〜〜〜
スポンサーサイト

東京ロハスフェスタの余韻にひたっていたら・・・もう9月もおわりだって気づきました
さっそく 10月のイベント出展のお知らせを〜
10月3日(土)
ミニポケ けいはんな記念公園
10月10、11、12日(土、日、月祝)
GoGreenMarket in NAGOYA 名古屋市ノリタケの森
10月18日(日)
ピクニックガーデンマーケット 浜松
10月21、22日(水、木)
あきそらマルシェ 常滑市ナコリ!店内
10月24、25日(土、日)
アメリカン・プリミティブ 清里
10月31〜11月3日(土〜火)
大阪ロハスフェスタ 万博記念公園
詳しくは また後日・・・
たくさんのみなさまにお会いできることを 楽しみにしてますっっっ

ロハスフェスタin東京光が丘 無事終了しました〜
帰ってます〜 ただいま〜
ホントに たくさんのお客様にお越しいただいて
がんばった甲斐があるってもんです
ホントに ありあとうございました〜〜〜!!!
それにしても SNSの威力を イベントに出展するたびに感じておりますっ
ブログみてます
RoomClipフォローしてます
instagramフォローしてます
って 何人の方に言っていただいたのだろう
Facebookの多肉植物のグループ
何人の方とリアルにお会いできてるのだろう
ちゃんとやりはじめて まだ1年経ってないのに
みなさん こちらのことも ホント ありがとう
そしてそして 去年も買わせてもらいましたって方々の多さに
ホントにうれしく 驚いています
去年だよ
1年経ったのに 忘れずまた お越しいただけて 声までかけてもらって
またまた 作品 購入いただいて・・・
こういうことって つづけていかれる糧です
会えるの楽しみにしてたって
作品 みれるの 待ってたって
そう言ってもらええることって うれしい!!! ホントに うれしくて幸せ!!!
もひとつ GoGreenMarket東京に お越しいただいた方々の多さにも びっくりです
秋は 11月の出展予定です!って お知らせしたら 行きますね〜って言ってくださった方々
また 少し違う感じのもの たくさん作って行きます!!!
みなさんの 「また 会いたいです」の声
みなさんの 「また かっこいい作品 待ってます」のリクエスト
みなさんの 「はまっちゃいましたっ」の告白
こうして
AYUMiは つくられているんだ つづけていかれるんだって 痛感してますっっっ
ホントにホントに ありがとうございました!!!
これからも がんばります
みなさま 応援 どうぞ よろしくおねがいします!!!

出発する前に・・・
来月開催のあきそらマルシェ
そのなかで 毎月恒例のWS やりま〜〜〜す
画像の作品 つくりま〜〜〜す
この プレート部分をつくるのが!たのしい!!!
いろんな金具 いろんなラベル ワイヤー ペンキ レザー などなど
お好きな感じにつくってくださいね!!!
詳細・ご予約などは ナコリ!さまのブログにて・・・
http://ameblo.jp/nacore2013/

わくわくしてきた〜〜〜
お泊まりでのイベント出展 久しぶりで 遠足前の気分
富士山 見られるかな?
横浜あたりで お昼ごはん食べようかな?
あ 息子に教えてもらった ピットブルのCD買って行くか〜
は〜 いかん わくわくが止まらない
おっと だめよ お仕事ですよ
なに 準備するんだっけ?
レジ袋? 画鋲? あれあれ? あ また 値札ついてない
夏の間 イベントなくて 調子がもどらない
去年の秋の 東京ロハスフェスタは 自分の軽自動車にむりむり積んで・・・
積めちゃうくらいの作品しか準備できなくて・・・
でもでも 今年は すでに 半分しかつめない量!!!の作品準備完了
今日 ナコリ!さまに什器をお借りしたら レンタカーも満タンになりそう
画像は 東京GGMのときのもの
こんなふうに ディスプレイしたいな〜
「どこみても かっこいいものばっかりで 迷う〜」って
そう言ってくれたお客様の言葉が 忘れられない
今回の東京ロハスフェスタでも そう言ってもらえるように
去年の東京ロハスフェスタより パワーアップなブースがつくれるように
今から もうちょい がんばりま〜す

さてさて〜 お休みしてる時間はありません
夏に しっかり充電したので
秋は しっかり動きますよ〜
せまってるせまってる ロハスフェスタin光が丘 今週末に開催です
今日は 多肉植物関連の作品 いろいろ・・・のお知らせ!!!
少し前に junk styleBeedamaさんへ
固まる土 ネルソル用のJUNK ボードを納品させてもらってたんですが・・・
じゃんじゃん 寄せ植えしているようで FBに投稿されてました〜
このボードを使って WSもされるとも お聞きしてます!!!
先日 ぼたんちゃんが
寄せ植え用に AYUMiの作品を購入いただいたんですが・・・
この 缶のポケット付きボード かわいく植えられていい!って言ってもらいました〜
完売してるので 追加製作して 東京ロハスで 販売しますよ!!!
ペイント鉢も完売してるので 追加で準備しなくちゃ!!!
ロハスフェスタ in 光が丘
9月26日(土)・27日(日) AYUMi ブースNo.23
詳細は ロハスフェスタHPで ご確認ください

週末 開催されていた 東海エコフェスタ・・・
ホントに たくさんのみなさまにお越しいただき ありがとうございました!!!
ナコリ!さんとのコラボ出展ということもあり めちゃかっこいいブース!!!になり
ぼたんちゃんのおかげで 多肉植物ファンの方々にも 作品購入いただけて
大・大・大満足な 時間になりました〜
そしてそして
たくさんの出展者の方々
ハンドメイド仲間
各地のイベントでご一緒になる出展者の方々
いろんな方々がブースに訪れてくれて 声をかけてくださって
ホントに ホントに 幸せ〜〜〜って感じる時間になりました〜
みなさん ありがとうございました
最後になりましたが インスタグラムでの たくさんのフォロー
あわせて ありがとうございます!!!
これからも よろしくお願いします〜
ナコリ!さま http://ameblo.jp/nacore2013/
ぼたんちゃん http://ameblo.jp/sakuwa3728/
今週末は 東京ロハスフェスタです!!!
詳細は また お知らせしますね〜
さ〜 今日も がんばりましょっっっ

イベントのばたばた中でも
毎月恒例のWSは 思いっきり 楽しみますっっっ!
昨日は 岡崎市のリビングスタイルHow'sさまでの WS
毎月 参加者の方々より AYUMiが 一番楽しんでるっっっ
みなさん 真剣になると AYUMiの相手をしてくれないっっっ
集中して作業されているってことだから よいことなんだけど
とってもよいことなんだけど
ちょっと 寂しいじゃ〜ん
そんな 集中時間内に完成した 力作の数々
素敵ですね〜〜〜
早速 飾ってくれた方の画像を インスタで発見!感激!ありがとう〜
毎回参加してくださる方からは 飾ったよって画像を何通もメールでいただいて
なるほどね〜って 感心してます! ありがとう〜
こちらは あらためて ご紹介しますね
さてさて 本日 東海エコフェスタの搬入です
雨もやんだし 張り切っていきましょ〜〜〜
たくさんのみなさまにお会いできること 楽しみにしてます!!!

多肉植物とリメイク缶で 大人気の ぼたんちゃん!!!
http://ameblo.jp/sakuwa3728/
今回の東海エコフェスタでも コラボ作品の販売をさせていただきますよ〜〜〜
その画像が届きました
コラボ出展のナコリ!さんも 値付けなど 商品準備におわれている様子
http://ameblo.jp/nacore2013/
AYUMiは???
いろいろやってますよ〜〜〜
さて 今日は 岡崎市リビングスタイルHow'sさんでのWS
作品準備におわれていたので とってもよい気分転換!!!
参加いただみなさんと 楽しみたいと思います
Instagram AYUMi @ayumi korenaga
ぼたん @botan.29
ナコリ! @nacore_antique
ぜひ フォローっっっ!!! よろしくお願いします!!!


さあ〜 いよいよですよ〜
今週末は モリコロパークで開催の 東海エコフェスタ!!!
その準備も ラストスパート週間!!!
昨日 ハウズさまでのWSが中止になったので・・・
追加納品をかねて 東海エコフェスタに合同出展のナコリ!さまと 最終打ち合わせ
そのあと 応援で来てくれるっていう 姉妹店スウェッジ&ケイの店長さんにご挨拶
そのあと あ!私 次の週 東京ロハスフェスタだった〜って思い出し レンタカーの予約に行き
そのあと 材料の仕入れして
帰宅後 息子と今週の予定をすりあわせたら・・・
おおお〜!!! 超追い込み時の木曜日金曜日 旅行に行くみたいで いないんだって〜
いいぞ〜息子よ!!!
ご飯もお弁当もいらないって なんて親孝行な息子よ!!!
よっしゃ!!! か〜ちゃん がんばるわ〜〜〜
と気合いが入ったのに 夜10時には 寝ちゃいました・・・
おかげで今朝は めちゃスッキリ〜〜〜
ラストスパート週間にふさわしい朝です
がんばろ〜〜〜っっっ!!!

またまた 幸せ〜〜〜って思えることが!!!
昨日 岡崎のHow'sさまに 材料の仕入れにいったの
そしたら 偶然 「AYUMiさんっ」って声が・・・振り向くと @cool pomさん!!!
WSにも お申し込みいただいたみたいで IGにも タグつけて紹介してくれて
こういう ちょっとした時間でも ホント 幸せ〜〜〜って思う
で この後 常滑のナコリ!さまへ行かれるとのことだったので
シンさんにお知らせしたら
「作品 足らないぞ〜〜〜 たくさん作ってよ〜〜〜」って
これまた 幸せなお言葉!!!
そんなこんなで 車を走らせてたら
今度は 浅岡さんから メッセージ
なんと!なんと!!なんと!!!
あの!!! 「GREEN FINGERS」さんのIGに 作品 投稿されてるよ〜〜〜って!!!
え〜〜〜っっっ
嬉しすぎ〜〜〜っっっ
以前 このブログに書いた 「ラスティック・ゴールド」さんにならび
この「Green Fingers」さんも 憧れの・・・恋焦がれているお店
そう!あの!川本諭さんのお店!!!
作品の世界観も いくつかのお店の感じも 本も なにもかも素敵
今回のことは 直接 AYUMiのがんばりの結果じゃないけど
いろんなこと がんばってると 幸せな時間って やってくるんだ!!!って 実感
みなさん ホントにありがと〜〜〜
・・・幸せ時間 2日目 の報告でした
さてさて 今日は どんなHAPPYが待ってるかな〜? がんばろ〜!

秋のイベントにむけ いろいろつくってるなか
昨日は 少しだけ おやすみ・・・
何人かのひとたちと 少しだけお話して
とっても 幸せな気分
けろんちゃんのイベントにうかがったとき
自分たちのプライベートのことや作品のこと
やりたいことと販売ってこと 売り上げとお金のこと
ほんの少しの時間だったけど 濃い内容で・・・ こんなふうに話しができる時間
幸せだな〜って ほっこり
その次は 浅岡さんのところへ
ひきつづき 秋の商品の打ち合わせなどなど
きちんとお仕事として 段取りしてくれて 相手にしてくれる感じは
やっぱり ありがたい がんばろって思える
それからは 異業種の方と会う時間 しばしお話
作品販売のことを商売として きっちり考えてくれる人
ホントに参考になるお話ばかり
親身になって 考えてくれる人がいるって 心強いわ〜
んで 夜は息子と車屋さんへ
この夏 酷暑だったからかな? 息子の車が壊れてしまい 車屋さんに預けっぱなし
修理費用がないって 泣きついてきたけど 知らん顔してた
そしたら 自分で交渉してきたみたいで
お金も払ってないのに 直してくれるってことになったみたいで
納車後 分割でいいよって・・・
世の中 捨てたもんじゃないね〜 いい人っているもんだ〜
こうして いろんな人に助けてもらって 大人になっていくんだな〜って
自分もそうだったもんな〜
今もそうだもんな〜 って ホントしみじみ思う
息子・・・少し 落ち着いたのかな?
子供って 親の気持ちがうつるっていうから 私が落ち着いたのかな?
こうして いろんな方と話して 穏やかで幸せだな〜って思う時間が増えたから
やっぱり 私が落ち着いたんだ
今 この雨の中 弁当持って カッパ来て 「行ってくるわ」って
原チャリで出勤した息子
送っていこうか?って言ったのに 「いいわ 自分で行くから」って
は〜〜〜
なんて穏やかで幸せな朝なんだ〜
よ〜し 私も がんばるぞ〜〜〜!!!
また新作アップします お楽しみに・・・

お知らせしてましたか?
今月のナコリ!さまでのWS これ↑ つくります!!!
しかも! 開催日が 今月は第2土曜日9月12日(土)です
お問い合わせ・ご予約は http://ameblo.jp/nacore2013/
恒例の第3土曜日は 東海エコフェスタに出展してます
作品準備やWSの準備 やることてんこもりっっっ!!!
そんななか 気になることもいろいろ
どうでもいいことなんだけど・・・
この夏は 猛暑・酷暑ということで 生ビールをおいしくいただきすぎまして太り
おなかがやばい
ビールのせいだけでなく 歳のせいって声もちらほら
毎日 腹筋と食事制限などを少々 ちょっとやったくらいじゃ びくともしない 手強い
何かを食べたくなるたび 気になる〜〜〜
ま 続けましょっっっ
お次はね 息子のこと
毎日 女子くらいのお弁当を5分の1くらい 残して帰ってくる
生まれて今までずっと小食だから 今にはじまったことじゃないんだけど
だから 昔っから 1日30品目 少量でも栄養バランスとれるように!!!って
あれこれ作るんだけどね〜
まずいのか? いや 「雑貨の製作販売やめて 定食屋さんやれ〜」って言われたことあるし
単に小食なんだろうけど もうっっっ心配だわ〜 気になる〜〜〜
それとそれと
オリンピックのエンブレム問題
デザインのこと よくわからないけど めっちゃ気になる問題
パクッたのかな? ものつくりをする人にとっては 最重要な問題だけど
会見であったみたいに デザインの定義とか理論よりも パクったか否かを問いつめるよりも
見た人がどう思うかってことが答えな気がする 大切な気がする
自己満足・自己表現だけではなく 何かに向け 誰かに向け 外に向けてやってること
それで お金をいただいてるってなれば なおさら
自分も いつもこういう問題(こんなに大きなことではないけど 大きさじゃないよね)
身近にあるから とってもとっても 気になる〜〜〜
まだ気になることがある!!!
↓のこと

このお知らせは また後日〜
長くなっちゃった
今日はこれくらいにしときます

先日もお知らせしました 東海エコフェスタ
春につづき今回も 多肉植物で大人気の Botanちゃんとのコラボ作品を出品しますよ〜
http://ameblo.jp/sakuwa3728/
昨日は AYUMi作品を 受け渡しにいってきました
コラボ作品だけでなく
リメ缶などに植えた Botanオリジナル作品も出品依頼してきました
もちろん あきそらマルシェの出展依頼の再確認も!!!
なんだか AYUMiの秋のイベントラッシュに 巻き込まれるBotanちゃん
無理のないように しかし がっつり
よろしくお願いしますっっっ
みなさんも おたのしみに〜〜〜!!!