fc2ブログ

AYUMi

オリジナルハンドメイドのJUNK雑貨

 

EVENT

8月も もうおわる〜〜〜 だんだん秋の気配 夏もおわってしまう〜〜〜

ということは 9月のイベントもだんだんちかづいてくる〜〜〜

ってことで 今日はイベントのブース位置のおしらせです!!!

9月19、20日(土、日) 東海エコフェスタ Z−19
えこブース

9月26、27日(土、日)ロハスフェスタin東京 NO.023 
東京ろはすぶーす

とりあえず ブース位置のお知らせでした
詳しく またお知らせしますね〜〜〜




スポンサーサイト



 

WORKS

しろくろ鉢

最近 かなりの協力をいただいてる 浅岡園芸さま
昨日は 9月から販売予定の商品の 納品あれこれにいってきました

そして 
ある方からのお仕事のご依頼について 相談にのってもらいました

そのご依頼は
AYUMiらしく JUNKな感じでよいのかな?出来るかな?って部分がいくつかあり
どうしよう・・・って迷っていました

そしたら 
いくつかの資料やサンプルをみせてくれて
自分がこの秋 やろうとしてることのイメージとあわせて ヒントをくれました
新たなジャンルがみつかるかもよ!!!って 応援してくれました

うれしかった
やってみようって思えました

こうして 
いろんな方の支えがあり 今のAYUMiがあるんだなって ホントに強く思いました
お仕事ですから 
やると決めたら しっかりきっちりやらなければ!!!って あらためて思いました

早速 
いまから サンプルをつくろうと思ってます









 
 

 

EVENT

きせろ

昨晩は うちの近辺 すごい風でした〜 
みなさんの地域はいかがでしたか? 被害はありませんでしたか???

ところで・・・
秋のイベントの打ち合わせを少々

ここのところ 恒例になってる 大阪ロハスフェスタの出展
今回は 10月31日〜11月3日の 長丁場ということもあり
常滑市のナコリ!さんに 助っ人要請しました〜
ってことは 古道具がっつり かっこいいブースがつくれるってこと〜
こうなったら いろんな植物も合わせたい!!!

そう・・・
こうして ナコリ!さんの古道具とあわせて 
いろんな植物とあわせて
ブースをつくり
販売ってことを考え
ディスプレイのことを販売目線で考え
細かく経費のことを考え
作品・商品の構成を考え

でも

AYUMiらしさを消さず 
作品・ものづくりの「やりたいこと」となる軸はぶれさせず 

しっかり 仕事として捉えなおしたのは 去年の夏

改めて きちんと もう一度 考えなおし見つめ直したって感じかな

この1年 ナコリ!さんに出向いては いろんな結果報告をしてきた
そのたびに 課題や目標ができ
いろんな人に たくさん協力いただき

それをクリアしてきた
 
今年の秋からの1年は また ステップアップをしたい

そのために必要なこと
なにをもって ステップアップというのか
それは 自分のなかで はっきりしてるけど
自分のなかだけのことにしておきます

あらためまして

今年もこの秋からの1年 
みなさま おつきあいの程 どうぞよろしくお願いします!!!

 




 


 

SUNDAY

かわばたさん

昨日は 日曜日・・・ あんまり曜日って関係ない生活なんだけど
ちょっと 日曜日っぽいことを2つ

1年ぶりかな? 尾張旭市にある degorさんにいってきました
小屋なんか作っちゃって AYUMiの作品とともに オーナー作品のガーデニング雑貨がもりもりで
junk具合が増し増しでした〜
お近くの方は ぜひ〜 あ 営業時間など 不定期なので ブログでチェックしてくださいね!!!
http://degor.blog.fc2.com/

もひとつ

近藤さん

観葉植物やエアプランツの生産農家さんのイベントへ!!!
雑貨とあわせると いろんな提案がひろがるな〜〜〜って
あ〜〜〜 つくりたくなってきた〜〜〜 なんて思いながら・・・

とっても刺激になる 素敵な時間でした

さ〜今日は 月曜日・・・お天気もいいし がんばるぞ〜〜〜


 

AUTUMN

あきそら2015

今日は おしらせですよ〜
またまた 常滑市のナコリ!さまにて イベント開催決定!!!
たしか イベント専用ブログがあったような・・・また お知らせしますね〜

・・・と秋のイベントのイベント出展スケジュールをどどっとお知らせしておきます

9月 19.20日(土、日) 東海エコフェスタ モリコロパーク
   26、27日(土、日) 東京ロハスフェスタ 光が丘公園
10月10、11、12日(土、日、月) Go Green Market 名古屋 ノリタケの森
   18日(日)      ピクニックガーデンマーケット 浜松
   21、22日(水、木) あきそらマルシェ 常滑ナコリ!
   24,25日(土、日) アメリカン・プリミティブ 清里
   31、1、2,3日(土、日、月、火) 大阪ロハスフェスタ
11月14、15日(土、日) Go Green Market 東京アンジェ

現在決定しているイベントです
10月は どうなっちゃうんだろっ 欲張ったな〜〜〜

でもでも
すべてのイベント どうしても出展したかったものばかり
全力でのぞみたいとおもいますっ 

たくさんのみなさまにお会いできますように・・・


   
   

 

How's WS

WS鉢

昨日は 毎月恒例の 岡崎市リビングスタイルHow'sさまにて WS

参加いただいた方がいつもより かなり少なめ・・・ってことで
いつもより ちょっと手間がかかる いつもと違った手法で
ポットをペイントしました〜
いろんなことを覚えてもらうと 作品の幅がひろがりますよね〜

楽しんでいただけましたか?

次回は 9月17日(木) ミニウッドフェンスつくりますよ〜
今度は のこぎり作業がメインの 力仕事です!!!
サンプル画像は How'sさんのHPにて・・・
http://hows-okazaki.com/




 

ORDER

あおぞら

挑戦!!!

ふだん あんまり 「オーダー」ってやらないんだけど
今回は やらせていただきますっっっ

イベント用の看板のご依頼

ずいぶん前からのお知り合いのけんちゃん夫妻
夫妻になるまえからの知り合い
途中 交流がない時期があったけど
まっすぐ進んでると 再会できるものなんですね〜

近頃 そんな再会も多く うれしい

というわけで さっそく かなり恥ずかしいけど デザイン?描いてみた〜
完成したら またアップします〜〜〜

青空WEDDINGさんのHP
http://www.aozorawedding.com/

 

10YEARS

りめかn

リメイク缶をたくさん つくりました ご注文分

つくりながら・・・ふと

AYUMiが こういうこと 始めた頃 10年以上前
そのころは まだ 「リメ缶」なんて言葉 なくって
「JUNK」なんて どういうこと?って頃
「アメリカンカントリー」な感じからはじまって
すこしづつ変化し 試行錯誤しながら ここまで来た

今となっては つくるひとも増え 素敵っておもってくれるひとも増え
「JUNK雑貨」が認知され 受け入れられてる

ほんとに うれしいことです
ほんとに やってきてよかったって思う

このまま
動けなくなるまで 作り続けたいけど
そのまえに
AYUMiのかわりに 動いてくれる人 若い子 いないかな〜
探したい
見つけたい

そのまえに
今日も たくさん動きます 動けるうちに!!!




 

Instagram

いんすた2

お盆休みもおわり 通常営業の方もおおいのでは?
ほんの少しだけ 秋の気配のなか 昨日から AYUMiもお仕事!!!
いつもお世話になってる 浅岡園芸さまへ 納品に行ってきました〜
↑このプレート 人気のこうもりらんとのセット商品
今回は 少し大きめをつくりました 

↓これは 新作!!! 先日のJJD用につくったもの
秋のイベントで販売予定 ・・・の前に 常滑市のナコリ!さまにて販売中

いんすた1

最近 スマホで写真とって 加工して アップすることが楽しい 今更
IGも やってみてるんだ〜
よかったら フォローしてやってくださいませ〜 @ayumi korenaga でやってます

さあ 今日も 写真とれるもの つくれるかな??? がんばろっと

 

 

naco:Re antique WS + other

なふぇいくとしぇるふ

お盆の用事をいろいろとすませ
あれ? 今日は 日曜日? 曜日の感覚がなくなりつつありますが
さあ 今日からまた がしがしっと 動きますよ〜

常滑市 ナコリ!さまでのWS
来月のお知らせ画像が届きました〜
今回は ボトルに挿すフェイクグリーンのアレンジも 作っていただきますっっっ

ご注意点が!!!

・フェイクグリーンのアレンジも作っていただくってことで 参加費が¥2000です
・毎月第3土曜日に開催ですが 来月は第2土曜日です

なぜなら!!!
 
東海えこ

第3土曜日は 東海エコフェスタに出展するから〜
今回も ナコリ!さまと共同出展です〜

第4土曜日・日曜日は 東京ロハスフェスタです

いまから 準備しないとね!!!
がんばりま〜す

WSのお問い合わせ・ご予約は ナコリ!さまブログにて
http://ameblo.jp/nacore2013/ 

 

NEW STYLE

ものとーん

JJD!!の 楽しさがさめないまま・・・創作意欲 もりもりです

今回 JJD!!で お披露目した 秋からの新作

「モノトーン」シリーズ!!!

今までのAYUMiの作品たちにも
いろんなグリーンにも
ぴったりマッチ〜 と思いますが・・・いかがですか?

もともと 選ぶ洋服も モノトーンが多く
クールでシャープな印象のものすきだから
これまた 作っていて 楽しい!!!

JJD!!のあと そのまま ナコリ!さまに納品してますので 
秋のイベント前に ぜひチェック! してみてください

イベントでの販売は 9月に開催の 東海エコフェスタからです

よろしくお願いします〜〜〜





 

SPECIAL Thanks

常滑市ナコリ!アンティークさまにて 開催した

Junk Jack Days!!
 
たくさんの作品を準備して
いろんな方々の協力のもと
無事終了しました〜

ホントにたくさんの方々にお越しいただき

いっぱいおしゃべりをして
いっぱい 応援してもらって

ホントにうれしかった

ありがとうございました!!!


みなさんからいただいた 元気を
これからの作品づくり イベント出店にいかして
がんばっていこうっておもいます

これからも よろしくおねがいします!!!

詳しく ご報告できなくて ごめんなさい
ナコリ!さまのブログにてご報告させていただきました
http://ameblo.jp/nacore2013/

 

Junk Jack Days !

さ〜 せまってきました Junk Jack Days!

JJD.jpg

作品づくりをこつこつと 毎日 やってます
昨日は 新作をいくつか・・・
う〜〜〜 みなさんに見てもらいたい けど 当日まで 内緒にしときます

JJDれんが

この WS・・・ ほぶりっくさんのアンティークれんがを使って つくります
まだ 空きがあるようです
当日 予約なしでの参加も OK!ですが お決まりの方は ぜひご予約を!!!

 
お問い合わせ・ご予約は ナコリ!さんhttp://ameblo.jp/nacore2013/まで

 

« »

08 2015
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

AYUMi

Author:AYUMi
Room Clip はじめました。
「AYUMi」最後の「あい」は 小文字で検索してね!