fc2ブログ

AYUMi

オリジナルハンドメイドのJUNK雑貨

 

TRADE FAIR IN TOYOAKE

たてなが箱

お知らせしたいことが たっくさんありますが・・・
まずは 直前に迫った トレードフェアのこと

写真のなかにある たてながのBOX
昨日 いくつかつくりました
3色で1SETにしようかな〜 と思ってます

今日は 以前から人気のある バルーン型ポットホルダー つくります!!!

スポンサーサイト



 

BOX SET

ぼっくすセット

多肉植物につづき お次は 観葉植物!!!とのコラボ!!!

いつもお世話になってる 浅岡園芸さまのご紹介で
トレードフェアっていう 業者さま向けの展示販売会への出展・・・
そこで 展示販売する商品たちが これ

ここに ポット入りの観葉植物をいれると・・・かっこよくなる〜
エアプランツも あうと思う〜

っていうわけで 今日は 出展用の商品の仕上げをやりまっする




 

COLLABORATION

o0480064013226981673.jpg
昨日は 大変失礼いたしました〜 FBからのご注文もたくさんいただき ありがとうございます
本日より 順に製作、メッセージさせていただきますので おまちくださいませ

早速 おしらせ〜

画像は 多肉植物で人気の ボタンちゃんとのコラボ作品(昨年のイベント用)
先日 たくさんの作品を購入いただき 今年春からのイベントに出品してくださるそうで
今から 完成がたのしみです 詳しくは ボタンちゃんのブログにて!!!
http://ameblo.jp/sakuwa3728/

それからそれから お次は 多肉植物専門店の Medelleさまとの コラボ作品
めでる箱
こちらのお店・・・珍しい多肉植物をいろいろ販売されているようで
多肉ハンターちゃまたちが 密かにねらってるって噂です
お近くの方はぜひ!!! www.medelle.jp

そんなこんな ばたばたな毎日ですが
今日も今日とて じゃんじゃんつくりたいと思いまっする(さぶっ)



 

WHY???

なんで???

息子ちゃんが いま 出かけていった・・・わたしのけいたいもって

どーゆーこと??? 

・・・なので 一日 音信不通です ごめんなさい


昨日 FBのご注文の記事をアップしました
みなさま 早速 ご連絡いただき ありがとうございます
本日 メッセージなどいただいた方 夕方 確認しますので
返信 おまちください





 

FB ORDER

おまたせしました
注文用画像 アップしました〜


1,ネットプレート  上 たて20センチ弱 S¥1000  下 よこ25センチ L¥1300
多肉ネット1

2、鉢つきプレート 2,5号鉢 たて30センチ ¥1200
多肉2

3、リメ缶つきプレート たて30〜35センチ  ¥1500
多肉3

4、ぶりきポケットのプレート 上 L ¥1500 下 M¥1300
多肉4

5、鉢つきプレート スクエア 2,5号鉢 ¥1200
多肉5

 

INFOrmation

ねっとぷれーと

はいっっっ 新作ですっっっ 多肉ちゃん植え込み用のネットプレート
いつものように 「いいこと思いついちゃった!」・・・と 早速 製作

最近 フェイスブックやルームクリップにわりと アップするんだけど
すぐに 反応してもらえて うれしい
だから この画像の作品も アップしたら・・・

ホントにたくさんの方から 「欲しい!!!」って 連絡いただいて
またまた うれしくなっているところです

ありがとうございます

この作品とその他 いろいろ 本日納品です 2件・・・
そのとき 他の作品も 写真に撮って FBにアップ予定

納品させていただく2件の方々の反応も交え ブログにも アップしますね〜
お楽しみに!!!



 

naco:Re antique WS

なこりしぇるふ

常滑市のナコリ!さまでのワークショップ
How'sさんにつづき ホントにホントに たのしい!!!
きゃっきゃ わいわい 毎回 ホントにたのしい!!!
作業以外のおしゃべりも ホントにたのしい!!!

何度も 参加いただいてるみなさん 作業も手慣れてきたご様子なので!!!
ちょっと イレギュラーなWSを計画しましたよ〜

じゃんっっっ
なこりぼっくす

来月は 古い木箱にアレンジ〜〜〜
ステンシル文字も お好きなものをお持ちいただいて OK!!!
棚として使いたいから・・・っていう方も アレンジのアドバイスしますので
かっこよく しあげましょ
すでに 時間内に2つつくるって 気合いの参加者さまのご予約も!!!

またまた 楽しくなりそう

詳しくは ナコリ!さまブログにて
http://ameblo.jp/nacore2013

 

How's WS

はうず木箱

昨日も 楽しかったです〜 参加いただいたみなさんも 楽しんでいただけましたか?

毎月恒例の岡崎市リビングスタイルHow'sさんにて WSでしたっっっ
今月は 木箱 ・・・といっても みなさんかなり自由に作業!

箱ってね 底があって四方がかこまれていれば いいんだからね〜ってアドバイス?すると

みなさん 妄想がひろがり ひろがりすぎて
すでに 箱じゃなくなっちゃてる人も!
How'sさんの売り場で 材料買ってきて それ使って 作ってる人も!
完成形にむかい きっちり 黙々と作業する人も!

いいんです! みなさん ホントに自由で 素敵!!!

ものつくりって 理屈じゃないんだよね〜 
あれこれ 能書きなんていらないよ
一応 最低限の知識・技術は いるとは思うけど・・・

とにかく 楽しく 自由に !!!

そんなAYUMiのWS 次回は 3月19日(木) 10:00〜 参加費用¥1500
次回はディスプレイはしご つくります!!!
お問い合わせ・ご予約は How's 0564-51-7700 まで・・・





 

SHABBY

ぼたんちゃん

できたよ〜〜〜!!!

つくってる最中は ひとりごと多し!!!
「やだ〜 めっちゃかっこよくできちゃった〜」
「な〜んか たりないような・・・ う^^^ん あ これいいじゃん」
「いいわっっっ これ」

なんて だいたい 自分をほめてますね



催眠術をかけるように 手をかざし 
「ここに こういう植物いれるでしょ そうすると 少しここの文字にかかって・・・」
「こうたれた植物をいれる この辺までくると バランスいいな・・・」

なんて どうしちゃった・・・?な 様子だと思うんですよね

でもでも
最高に楽しい時間です
みなさんに 見てもらったとき
「うわ〜 かっこいい〜」って 気に入ってもらえると
もっともっと 楽しい時間になります

AYUMi やっぱり つくるの 大好きだ〜〜〜!!!

 

CACTUS

しるきー多肉

先日 ナコリ!さんでのWSで ポットペイントをやりましたよね〜
そこへ Swedgeのシルキーさんが 多肉植物の寄せ植え教室をやる〜ってなって

あれ?そういえば どんなふうに完成したんだろ?って 思い出し
早速 作品画像 送ってもらいました〜
みなさん ホント 素敵にできたんですね〜 ポットにも ぴったり!!! 

思い出したのも いくつかきっかけがあって・・・

先日のイベントで おとなりだった メデルさんにも 作品たのまれてるし
ぼたんちゃんからも たくさんのご注文 いただいていて

多肉植物にあう作品を集中してつくってるんだ〜

今日で いろいろ 完成予定!!!
また アップします〜〜〜

 

CARD

かーど

息子の彼女との たくさんのおしゃべり付きの内職作業もおえて 
年甲斐もなく すこし きゅんとなった2月14日

翌日2月15日は 母の誕生日 妹と父と4人で食事をして・・・ほっこり

そしてそして 

お願いしてあった SHOP CARDと名刺ができたと連絡をもらい
受け取りに!!! 
いつもお世話になってる 常滑市のナコリ!のしんさんに つくってもらいましたっっっ

かっちょええ〜〜〜

画像は AYUMiがめちゃ気に入ってる WSの写真をたくさんつかってくれて
「ななめ」とか「まるい」感じが苦手なAYUMiのこと わかってくれてるね〜〜〜
ぱきっっっと した印象!!!
裏面は ナコリ!紹介もしてありますっっっ

名刺も これまた かっちょええ〜〜〜
紙が 紙が ちょっとかわった紙が・・・ 素敵(失礼 紙「も」です)
手品が上手にできそうな 変わった紙
いや それより かなり りっぱな 超仕事出来そうな そんな雰囲気のデザインで素敵!!!
名刺っていうと お堅い会社員を思い浮かべて AYUMiには 無縁だって思ってたけど
こういう名刺だったら いい!!!
ちゃんと名刺なのに こういうお仕事してることが 一目瞭然わかる

こんな画像に こんな文字いれて こんなふうにする・・・的なことはなんとなくできるけど

お知らせする事柄をわかりやすく配置して なおかつ かっこいいデザインにするって  
よく わからなくて・・・今回 しんさんにお願いしました

デザインって 奥がふかいわ〜〜〜
ホント ありがと〜〜〜

なまえ負け 名刺負け カード負け せぬよう
がんばろうと 再度 気合いをいれなおした次第でございます

カードは
春からのイベントにて 新作とともに みなさまにお配りしたいと思いますので
お楽しみに〜〜〜

常滑市のナコリ!さまでは 今日から くばりはじめるかな?どうかな?




 

POT

つり鉢もす

これ・・・たれる植物いれると もっと 感じいいのに〜〜〜
いま・・・植物 なんにもなくて ドライで

トレードフェア用の商品 つくってるんだけど
1アイテムの数量が多くて 種類が増えなくて なんだか 焦る〜〜〜

けど
焦っても もう一本 手がはえる訳じゃないし
AYUMiだけ 一日30時間 もらえる訳じゃないから

ぼちぼち こつこつ 作業しております

今日は・・・息子の彼女が お手伝いしてくれるって!?
袋詰め たのもっかな〜〜〜





 

BOX ?

箱1

つくってます!!!

モスポットが手に入ったので 少しデコレーションして パックして
いろんなかたちのボックス?を加工して 

このお仕事ひとすじ・・・がんばってやってると ホントにいろんなひとがたすけてくれる

材のカット お願いできますか? 加工する場所も貸してください! はい、どうぞって即答
モスポットも 商品として なんかできないかな〜って提供してもらい
箱もの ベースつくってもらえませんか? いいよっやるわ〜って 言ってもらい
名刺とか ショップカードどか つくったら?デザインしよか? って提案してもらい
そのほか たくさんのみなさまにたすけてもらってます・・・

ホント みなさん ありがとうございます

今日もがんばりま〜〜〜す!!!

 

JUNK

こうもりぷれーと

昨日は トレードフェア用にご注文いただいた
JUNKな鉢つきプレートを納品!!!

セットされてるこうもりらんは 浅岡園芸さま イチオシの商品
相性抜群なんですよっっっ AYUMiの作品と・・・

引き立て合うって感じ

前回納品した ペイントポットにも すでに こうもりさんが植えられていて・・・
これまた かっこいい!!! ( あ・・・写真とるの忘れた )

AYUMiも がんばるぞ〜〜〜
今日からは AYUMiブースで展示販売するものをつくりますっっっ
作品 また アップします 
お楽しみに〜〜〜








 

EVENT

鉢と多肉

土曜日のイベント ホントにたのしかった〜〜〜

フラメンコスタジオってことで 試着もしましたよっっっ

AYUMiつながりで もりあがったお客様 コメントいただいてるけど
返信の仕方がわかりません ごめんなさい
また お会いしましょっっっ

インスタをはじめてみましたよっっっ
でもでも
まだ ぜっんぜんわからな〜〜〜い
ぼちぼち いきますよっっっ

いろんな方々とお会いでき ホントに楽しい時間でした

AYUMiとお仕事の接点がある方が 何名もいらして
うれしかったっっっ
がんばろっっって思います
ありがとうございました

みなさま これからも よろしくお願いします!!!


 

POT

もすぽっと2p

トレードフェア用の商品製作中の日々・・・

今日は 明日のイベント用に少し作品の追加製作
写真は モスポットにステンシルとスタンプして 2pセットで販売

この写真 RoomClipに投稿したら 早速「いいね」をたくさんもらって
たくさん とかうれしいけど たくさんじゃなくてもいい

投稿したり ブログアップしたり 
なにかすると 反応してもらえる しかも すぐに・・・っていうのが
最高にうれしい〜〜〜

そして
明日も イベントの様子をfacebookに投稿するつもり
どんな反応があるか・・・たのしみです!!!

みなさま どうぞ いろいろ おつきあいくださいませ〜〜〜



 

DREAM

浅岡鉢プレート

つくってますよ〜 
つくりながら 2月の製作スケジュール考えながら 
え〜 できるかな〜 いや できるでしょ 
あ いいこと思いついちゃった
なんて・・・

そんななか 最近 夢をみる 
爆睡して 夢なんかみたことなかったけど
以前は 予知夢をみることもあったけど その能力もなくなり
ホント 毎日 爆睡・・・だったけど

火事 ぼーぼー とか 青い水が じゃーじゃー とか
カラーでかなりリアルだから 夢占いをネット検索してみた

おもしろい!!!

昨晩は 温泉旅館の夢 検索したら 休息を!だって
え〜〜〜 2月つくる強化月間 はじまったばっかりなのに〜〜〜
もう 休息必要? ・・・なんて 燃費が悪いの AYUMiってば

はい 今日は やることあるからね〜
たくさんステンシルする予定だからね〜
温泉は 今度いこうね〜
・・・と 自分に言い聞かせています

 
 



 

naco:Re antique WS

なでぃすぷれいしゅるふ

今月も いただきました〜〜〜WSのお知らせ画像

ナコリ!さまで WSをさせてもらうのも 3年目突入
毎回 こんな素敵な画像で お知らせしてもらえて・・・光栄です
ありがと〜〜〜

AYUMi この画像の コレクターです
カレンダーつくろうかな

・・・あ お知らせでした

2月21日(土) 10:00〜
先月のWSのときに すでに 何名ものかたにご予約いただいています
参加ご希望の方は お早めにご予約ください
お問い合わせ・ご予約は ナコリ!さままで
http://ameblo.jp/nacore2013/

 

2015SPRING!!!

かんばん

今日から 2月・・・まだまだ寒いですが
春の予定が決まり 早くお知らせしたくて うずうず・・・

少し気が早いと思いつつお知らせしちゃいますっっっ

3月8日(日) ミニポケットマルシェ けいはんな記念公園
3月27、28、29日(金、土、日) ZAKKA時間 富山
4月5日(日) ポケットマルシェ 大阪市舞洲
4月11、12日(土、日) 東海エコフェスタ モリコロパーク
4月24、25、26日(金、土、日) 大阪ロハスフェスタ
そして・・・
5月3、4日(日、月祝) GO GREEN MARKET nagoya ノリタケの森
5月5、6日(火祝、水祝) 森のフェスティバル  ノリタケの森

イベント・・・やっぱり 楽しい!!!
ディスプレイや出品する作品など 考えて ブースをつくり
そのAYUMiブースをみてもらって
お客様の評価をいただける
出展者のみなさまのご意見も聞ける

楽しい!!!
気合い はいります〜〜〜

直前に また 詳細のお知らせしますね


 

« »

02 2015
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
プロフィール

AYUMi

Author:AYUMi
Room Clip はじめました。
「AYUMi」最後の「あい」は 小文字で検索してね!