ここで 6月のおしらせしときます!!!
6月 1日(日) おおさか ポケットマルシェ
6月 2日(月) スペシャル!!!WS
6月11日(水) 安城市ここぺり学校WS・・・ごめんなさい、満員御礼です
6月14日(土) 高山市お散歩マルシェ
6月19日(木) 岡崎市How'sWS・・・残り数席
6月21日(土) 常滑市ナコリ!WS・・・満員御礼!追加募集・若干数
6月26・27日(木・金) 岡崎市中央総合公園雑貨マーケット
そして
ご注文 お待たせしてる方々 新規でのお取引先さま
追加ご注文いただいてるSHOPさま
いろいろ たくさん
ホントにありがとうございます
6月もがんばりますので
みなさま どうぞよろしくお願いします!!!
6月 1日(日) おおさか ポケットマルシェ
6月 2日(月) スペシャル!!!WS
6月11日(水) 安城市ここぺり学校WS・・・ごめんなさい、満員御礼です
6月14日(土) 高山市お散歩マルシェ
6月19日(木) 岡崎市How'sWS・・・残り数席
6月21日(土) 常滑市ナコリ!WS・・・満員御礼!追加募集・若干数
6月26・27日(木・金) 岡崎市中央総合公園雑貨マーケット
そして
ご注文 お待たせしてる方々 新規でのお取引先さま
追加ご注文いただいてるSHOPさま
いろいろ たくさん
ホントにありがとうございます
6月もがんばりますので
みなさま どうぞよろしくお願いします!!!
スポンサーサイト
先日 幕張のイベントで AYUMi作品をご購入いただいた方から
「飾った写真をブログにのせました〜」って ご連絡いただきました
工務店さまのショールームにて AYUMiの作品が鎮座しておりました
ありがたい!!!です
みなさまもぜひ ご覧くださいませ〜〜〜
ナチュラワイズさま http://www.naturalwall.jp/
「飾った写真をブログにのせました〜」って ご連絡いただきました
工務店さまのショールームにて AYUMiの作品が鎮座しておりました
ありがたい!!!です
みなさまもぜひ ご覧くださいませ〜〜〜
ナチュラワイズさま http://www.naturalwall.jp/

早速 来月のワークショップ お知らせ画像
いただきました〜〜〜
ご予約・お問い合わせなどなど くわしくは
ナコリ!ブログ http://ameblo.jp/nacore2013/
スウェッジアンドケイ オーナーしんさんブログ http://ameblo.jp/swedge-sin/
ワークショップのお知らせだけでなく・・・っっっ
いろいろ たのしうれしーーーお知らせあり!!!
って またまた ヒトマカセな告知でした〜〜〜

今日は 岐阜県各務原市の お花屋さん「ふた葉」さんへ
ご注文いただいた画像の作品と そのほかいろいろ お持ちしました〜
閑静な住宅街のなかの シンボルツリーが涼しげなお店
今 アメリカンJUNKな感じではなく とても大人っぽい落ち着いた雰囲気
AYUMi作品のなかでも リメ缶とか WELCOMEボードではなく
革の花入れや流木を使った作品が よく合う感じ
(お店の画像をとりわすれ・・・ 必死で言葉で伝えようとしていますが!!!)
レッスンで使っていただけるみたいで 追加でご注文いただいて
秋のイベントにも ワークショップで参加させていただくことになって
ありがとうございますっっっ
末永く よろしくお願いしたいです〜〜〜
みなさんもぜひ 行ってみてくださいね
岐阜県各務原市 花屋ふた葉 http://blogs.yahoo.co.jp/mcrpb771

今日は 岡崎市のリビングスタイルHow'sさまでの ワークショップ
参加していただいたみなさまの作品・・・
いつもと何か違う・・・
そう! 初の未完成
でもでも みなさん しっかり のこぎり作業やペイント作業は
やっていただいたので よしっ!としました
ラベルでのデコレーションは 宿題です
箱をつくるときって 板の厚みを忘れがち
たてとよこのバランスも 考えてる感じと実際つくってみると
なんか違う・・・ってなっちゃう
材木をカットして さあ 釘をうって組み立て〜の時点で
あれ?あれ? 長さがあわない・・・ってなっちゃう
そんなドタバタありましたが
参加いただいたみなさま全員 ちゃんと 「箱」になりました!!!
よかったです!!!
また ご参加くださいねっっっ
次回 6月19日(木) ディスプレイ・ボードつくります
ステンシルでWELCOMEボードにしてもよし
釘でフックにしてもよし そんな内容です!!!
お問い合わせ・ご予約は リビングスタイルHow'sさま 0564-51-7700まで

今日は オープンガーデンをされる yukiさんのところへ
委託販売をしてもらう 作品を 少しだけだけど 搬入してきました〜
ここのところ いろーーんなこと 感じながら
AYUMiらしくいこーーーって 思ってた
そしたら 今日
yukiさんも そんなふうに 最近自分も思うんだ〜って
そう
こんな素敵なお庭で話してると
がるるる〜〜〜っっって なんないよ
ホント いつものことながら yukiさんとyukiさんのお庭
いやされる〜〜〜
あ、そうだ!!!
幕張でお会いした方々から コメントいただき
ありがとうございます!!!
そういうお声をいただくことが ホントにホントに 励みになるの!!!
ぜひぜひ また お会いしましょっっっ!!!
ありがとう〜〜〜

今日は 久しぶりに
シンプルな 定番WELCOMEボードをつくりました
よりjunkに・・・ とか
新作を・・・ と思ってるうちに
ずいぶん このタイプつくってなかった〜
今週末に納品の 常滑市ナコリ!さまからの リクエストで気がつきました
納品の前に 毎月恒例のWS やりますよっっっ
詳しくは ナコリ!ブログにて
http://ameblo.jp/nacore2013
ただいま〜
初の千葉県 幕張でのイベント 無事終了しました
お越しいただいたお客様
ホントにありがとうございました
今回は このブログにもかきましたが
AYUMiらしく・・・が うけいれてもらえるのか
かなり 不安と期待と いろいろ思って出展しましたが
ホントにたくさんの方々に うれしいお声をかけてもらえて
ほっとしています 感謝!!!
また 「あ!いいことおもいついちゃった!!!」 なんて
そんなリズムで 作品をつくれそうです
ホントに ありがとうございました!!!
初の千葉県 幕張でのイベント 無事終了しました
お越しいただいたお客様
ホントにありがとうございました
今回は このブログにもかきましたが
AYUMiらしく・・・が うけいれてもらえるのか
かなり 不安と期待と いろいろ思って出展しましたが
ホントにたくさんの方々に うれしいお声をかけてもらえて
ほっとしています 感謝!!!
また 「あ!いいことおもいついちゃった!!!」 なんて
そんなリズムで 作品をつくれそうです
ホントに ありがとうございました!!!
5月です
AYUMiは 明日から千葉県幕張へ・・・イベントです
今月は つめつめスケジュールです
ん〜〜〜
お仕事ですから・・・って思い
いろいろ やるけど
納得できない作品は 出品したくない
売れたらいいって感じで イベントをこなしたくない
「出来ることをAYUMiらしくやって 結果をだす」・・・
「AYUMiらしい作品をより多くの方々に みていただく」・・・
こういうことの繰り返しなんだと思うけど
ん〜〜〜 ん〜〜〜
ま
とにかく いってきます 初の幕張メッセ
やるからには 楽しむ!!! 私のモットー!!!
AYUMiは 明日から千葉県幕張へ・・・イベントです
今月は つめつめスケジュールです
ん〜〜〜
お仕事ですから・・・って思い
いろいろ やるけど
納得できない作品は 出品したくない
売れたらいいって感じで イベントをこなしたくない
「出来ることをAYUMiらしくやって 結果をだす」・・・
「AYUMiらしい作品をより多くの方々に みていただく」・・・
こういうことの繰り返しなんだと思うけど
ん〜〜〜 ん〜〜〜
ま
とにかく いってきます 初の幕張メッセ
やるからには 楽しむ!!! 私のモットー!!!