fc2ブログ

AYUMi

オリジナルハンドメイドのJUNK雑貨

 

cocopelli school

JUNKぷれーと

イベント続きな春ですが・・・ 今日は 通常のお仕事のお知らせです

お世話になってる 安城市のココペリシュリンプさん

3ヶ月に1回 このカフェ内で ココペリ学校という ワークショップを開催してます

毎回1講座 担当させていただいてます

先日の大阪ロハスフェスタに オーナー様にお越しいただき

次回のWS内容きめました〜〜〜

画像の リメイク缶つきJUNKプレートに多肉植物までつけちゃいます!!!

詳しい内容・お問い合わせ・ご予約は

ココペリシュリンプさん http://cocopelli-shrimp.blog.so-net.ne.jp/まで
スポンサーサイト



 

I'm home

ただいま〜〜〜

大阪ロハスフェスタ 無事終了〜〜〜

お越しいただいたみなさま 

ホントにありがとうございました〜〜〜

いつも たくさんの作品を連れて行けないけど

少しでも多くの新作を・・・って思って

イベントに出展しています

もりもりたくさんない作品なのに

いろいろなイベントに通っていただいてるお客様には

ホントに感謝しています

これからも がんばりますので

みなさま よろしくお願いします!!!

 

Full

はいえーす

さ〜いよいよ 出発です!!!

借りたハイエースのロングに

満タンになった作品たち

ホントに 集中してつくった〜

あとは かっこよくディスプレイして

明日からの3日間

みなさまのお越しを待つのみ!!!

ブースNO.130 に遊びにきてね〜 ・・・くどい???

ではでは いってきま〜す!!!

 

junk

JUNKぷれーと

つくりたかったんだ〜 

さびさびものをくっつけた JUNKプレート!!!

今回みたいに 集中してつくれるときって

どんどん 楽しくなってきちゃう!!!

このプレートは リメイク缶がついてます

もちろん 大阪ロハスフェスタに出品します

みなさま ぜひ お越しくださいませ〜



 

Open Garden

ゆき

春ですね〜

イベントめじろおしです

5月15、19、20、21日に刈谷市のゆきさんのお庭にて

オープンガーデンイベントが開催されます

AYUMiは 作品の参加です

詳しくは http://ameblo.jp/ykichen/にて

さてさて 

大阪ロハスフェスタにむけ 着々と準備をすすめていますよ

今日もいろいろつくります

ブースNO.130 でおまちしてます!!!

 

naco:Re antique WS

な5画像

はいっっっ 今月もいただきました〜 お知らせ画像

毎月 かっこいいですよね〜 う〜ん ホントいい!!!

あ お知らせでしたっっっね

毎月恒例の 常滑市のナコリ!さまでの ワークショップ

来月は ガーデンピックをつくります

お問い合わせ・ご予約は ナコリ!さま http://ameblo.jp/nacore2013/まで

AYUMiは 大阪ロハスフェスタにむけ ダッシュで製作してますよ〜〜〜

再度 

ガンバレ ワタシ !!!

みなさま ブースNO.130でお会いしましょっっっ


 

OSAKA 130

限定しぇるふ

カウントダウンがはじまっております

大阪ロハスフェスタ ブースNO.130

おまちしてます!!!

画像は 古い板を使ってつくりました〜ミニシェルフ 

大阪ロハスフェスタ限定 ¥700 です



 

OSAKA 130

カウントダウン 

アト 6ニチ

ガンバレ ワタシ!!!

 

How's

は4

今日は 岡崎市のリビングスタイルHow'sさまにて WS!!!

板を好きな長さに切って わりと自由なデザインで・・・

ディスプレイフレームをつくりました!!!

のこぎり かなづち ペンキ ・・・ 木工の基本作業は やっぱり楽しい!!!

素敵な作品が出来ました

ありがとうございましたっっっ

その後
は売り場4月

売り場をつくらせていただきました〜

めっちゃかっこよい アンティーク品がならびます

ちょっとだけ AYUMi作品も差し込みましたので

また ごらんくださいませ〜〜〜


 

HARUIRO

昨日は 常滑市のナコリ!さまにて イベントでした〜

当日の様子は しんさんブログ・マルシェブログにて・・・http://ameblo.jp/swedge-sin/

AYUMiは WSをしていて 写真がとれなくて・・・申し訳ないっっっ

ホントにたくさんのお客様にご参加いただき 感謝ですっっっ

ありがとうございました

そして

多肉植物の植え込みを手伝ってくれた シルキーさん 

お世話になりました〜

そして そして 

今回のイベントに参加させていただき 

ホントに ありがとうございました〜〜〜




 

naco:Re antique

なWs

いよいよです!!!

常滑市のナコリ!さまでの イベント!!! 「はるいろマルシェ」
http://ameblo.jp/nacore2013/

AYUMiの 毎月開催のWSも このイベント当日に 同時開催です

ご予約なしでの参加も 今回は可能ですが

満席時 お断りしなくちゃいけないので

お決まりの方は ご予約を!!!ぜひ!!! 残席 10名様ほどです

作品販売もします

東海エコフェスタで完売の 流木はしごも出品しますよ〜

みなさまのお越しをお待ちしています!!!



 

TOKAI ECO FESTA

東海えこ
東海えこ

週末の 東海エコフェスタ 無事終了しました〜

お越しいただいたお客様 

ホントに ありがとうございました〜

そしてそして 

今回 はじめて 一緒に出展していただいた

naco:Reさま お世話になりました〜

いつもと違う感じのディスプレイ・・・勉強になりましたっっっ

作品の並べ方なんかも 教えてもらって

これからのイベント出展にいかしていきたいです

いろいろ ホントに楽しい2日間でした

みなさま ありがとうございました

 

JUNK

ジャンクプレート

久しぶりに さびさびパーツを使って つくりました〜〜

JUNK プレート

週末の東海エコフェスタに出品します

とにかくつくらなくちゃ・・・って がんばりましたよ

遊びにきてくださいねっっっ

おまちしていますっっっ


 

Bell Flower

べるふらわー

昨日 アップした作品を 今日は 納品です

よかった〜 気に入っていただけましたっっっ

納品先は・・・ 静岡県浜松市東区原島町の Bell Flowerさま

すっごく素敵なお店で・・・感激!!!

エアプランツや多肉植物や・・・もちろん観葉植物と切り花

それぞれ junk雑貨と組み合わせて

ホントに素敵にディスプレイされていて

ここに 納品したAYUMiの作品たちが仲間入りするんだって思うと

またまた がんばれます!!!

カフェが併設されていて・・・おいしいコーヒーをいただき

帰りには おみやげにいただいたクッキーをつまみながら

またがんばるぞ〜〜〜って 

気合いをいれた本日 

またまた楽しい一日でしたっっっ




 

everyday

黒のぷれーと

ブログの更新をしていないからって さぼってるわけじゃありませんよ!!!

4月のBIG EVENT いろいろに向け 

連日 製作作業にはげんでますが・・・

今日は ご注文も品々をつくりました

このプレート・・・どうしたもんかと考え 完成です

リクエストいただいた条件を加味し かっこよく!!!

どうでしょうか・・・

明日 納品です

気に入っていただけるといいなっっっ

 

TOKAI ECO FESTA

本日もイベント出店のお知らせです

前後しましたが・・・

4月12,13日(土、日)

長久手市モリコロパークで開催の

東海エコフェスタ
に出展します!!!

今回は!なんと!常滑市のナコリ!さまと共同出展します!!!

ブースNO. A-24

入場ゲート入ってすぐのシマですので

ぜひ お立ち寄りくださいませ!!!

詳しくは http://tokaiecofesta.web.co.jp/にて

 

Osaka

ろはす

今月末 4月25、26、27日(金、土、日)開催の

大阪ロハスフェスタ

ブースNO,が決定しました〜〜〜

AYUMiのブースは 130です

メインゲートを入って ステージ手前を右へ行ってすぐのところ

みなさまのお越しをお待ちしています!!!

 

« »

04 2014
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

AYUMi

Author:AYUMi
Room Clip はじめました。
「AYUMi」最後の「あい」は 小文字で検索してね!