岡崎市 リビングスタイルHow'sさま
http://www.okazaki-seizai.co.jp/
今日は いただいてる売り場の作品の値札付け替えと補充に言ってました〜
そう 明日から4月・・・ということは 増税8%スタート
日本でくらしてるんだから まっ 日本のルールには 従わないとね とりあえず
でも・・・
頭がこんがらがる〜〜〜
内税?外税? 卸し価格?販売価格?
店舗での販売価格? イベントでの販売価格?
いつでもどこでも お客様にAYUMi作品を
楽しいおしゃべり込みで
ご購入いただきたいだけなのに・・・
ごめんなさい
販売価格は検討中です
しばらく バタバタですが よろしくお願いします!!!
http://www.okazaki-seizai.co.jp/
今日は いただいてる売り場の作品の値札付け替えと補充に言ってました〜
そう 明日から4月・・・ということは 増税8%スタート
日本でくらしてるんだから まっ 日本のルールには 従わないとね とりあえず
でも・・・
頭がこんがらがる〜〜〜
内税?外税? 卸し価格?販売価格?
店舗での販売価格? イベントでの販売価格?
いつでもどこでも お客様にAYUMi作品を
楽しいおしゃべり込みで
ご購入いただきたいだけなのに・・・
ごめんなさい
販売価格は検討中です
しばらく バタバタですが よろしくお願いします!!!
スポンサーサイト
今日は 大変なお天気でしたね〜〜〜 春の嵐!!!っていうのかな
そんななか 松阪市ベルファームにて イベント出店してましたっっっ
雨 風 すごいのに なんだか わかんないけど 楽しくなってきちゃって・・・
途中棄権せず 完走!!!
悪天候の合間をみて お越しいただいた お客様
ホントにありがとうございました〜〜〜!!!
そういうお客様がいてくれるから イベントって楽しいのです
やりがいがあるのです
ホントにありがとうございました〜〜〜!!!
それから 最後になりましたが・・・
ケチってへろへろのテントを持ち込み
出展者のみなさまに ずいぶんお世話をおかけしてしまい
ホントにごめんなさい
助けてもらって ホントにありがとうございました
それから 主催者のやまちゃん おつかれさまでした
今度は 5月 よろしくお願いします!!!
そんななか 松阪市ベルファームにて イベント出店してましたっっっ
雨 風 すごいのに なんだか わかんないけど 楽しくなってきちゃって・・・
途中棄権せず 完走!!!
悪天候の合間をみて お越しいただいた お客様
ホントにありがとうございました〜〜〜!!!
そういうお客様がいてくれるから イベントって楽しいのです
やりがいがあるのです
ホントにありがとうございました〜〜〜!!!
それから 最後になりましたが・・・
ケチってへろへろのテントを持ち込み
出展者のみなさまに ずいぶんお世話をおかけしてしまい
ホントにごめんなさい
助けてもらって ホントにありがとうございました
それから 主催者のやまちゃん おつかれさまでした
今度は 5月 よろしくお願いします!!!
今週の木・金曜日
岡崎中央総合公園にて
恒例のカントリー雑貨マーケットが開催、出展します!!!
ブースの位置は・・・
入り口入って 右の壁面の奥の方です!!!
1月の時は 作品が少なかったけど
春ですっっっ頑張って お庭で使えるもの
たくさんつくりました〜〜〜
そして!
観葉植物も 今回 初販売します!!!
お庭だけじゃなくて 室内も春です!!!
みなさまのお越しをお待ちしてます!!!
岡崎中央総合公園にて
恒例のカントリー雑貨マーケットが開催、出展します!!!
ブースの位置は・・・
入り口入って 右の壁面の奥の方です!!!
1月の時は 作品が少なかったけど
春ですっっっ頑張って お庭で使えるもの
たくさんつくりました〜〜〜
そして!
観葉植物も 今回 初販売します!!!
お庭だけじゃなくて 室内も春です!!!
みなさまのお越しをお待ちしてます!!!

先週末の浜北カントリーフェスタで
AYUMi作品を買い付けてくれた apple treeさま
http://appletree.hamazo.tv/
嬉しい!ホントに嬉しい出会い!!!
お近くの方は ぜひ 遊びにいらしてくださいませ〜〜〜
初出展させていただいた
静岡県 浜北カントリーフェスタ
無事終了しました
初参加だったので AYUMiのJUNKな感じの作品が
どれだけ受け入れてもらえるのか
ホントは すごく心配だったけど
よかった!!! たくさんのお客様に好評で!!!
お越しいただいたお客様
ホントにありがとうございました!!!
うれしくなって
早速 次回の申し込みしました〜
次回は 袋井市エコパアリーナ ZAKKA市
5月29、30日(木、金)です
また お会いしましょう〜〜〜
静岡県 浜北カントリーフェスタ
無事終了しました
初参加だったので AYUMiのJUNKな感じの作品が
どれだけ受け入れてもらえるのか
ホントは すごく心配だったけど
よかった!!! たくさんのお客様に好評で!!!
お越しいただいたお客様
ホントにありがとうございました!!!
うれしくなって
早速 次回の申し込みしました〜
次回は 袋井市エコパアリーナ ZAKKA市
5月29、30日(木、金)です
また お会いしましょう〜〜〜

画像をいただきました〜
毎月恒例 常滑市のナコリ!さまでのWS
来月は いつもと日程がちがうので・・・ご注意を!!!
はるいろマルシェの日に 開催です
リメイク缶と多肉植物の寄せ植え ¥1000 !!!
午前と午後の2回 やりますよ〜〜〜
当日参加 OKですが 一応 ご予約を!!!
お問い合わせ・ご予約は ナコリ!さままで・・・
http://ameblo.jp/nacore2013/

今日は 名古屋市中区のお花屋さん in bloomさんへ
http://www.eflora.co.jp/shop/in-bloom/
ご注文いただいたものと
その他いろいろ 作品をお持ちしました
なんだか この辺り 気になってたけど
いい感じでした〜
今日お邪魔したこのお店
かなりしぶい〜〜〜
創作意欲 かきたてられるお店でした
その意欲 キエヌウチニ・・・
今日もいろいろつくりましたよっっっ
よいですよっっっ
今日の作品たちも・・・
また アップします!!!

常滑市 ナコリ!さまでの ワークショップ
今日は 居残りさん続出! 熱くなりましたね〜
楽しんでもらえましたか?
みなさまの力作
ホントに楽しんでもらえた感じの出来栄え
ものつくりは こうでなくっちゃ!!!
次回は・・・イレギュラーです
4月16日(水) はるいろマルシェにて
詳しくは ナコリ!さまのブログにて!!!
http://ameblo.jp/nacore2013/

週末の3日間 岐阜県土岐市で開催の 土岐クラフトフェア
無事・・・ではなかったかな?雪!(3月なのに)がふったりして・・・
でもでも いろいろ 収穫の多いイベントでした
お越しいただいたお客様 本当にありがとうございました
ご一緒させていただいた 出展者の方々 ホントにお世話になりました
収穫したものとは・・・
クラフトイベントというものは とか
クラフト作品といえるもののレベルとは とか
自分の作品を販売する姿勢 とか・・・
雑貨マーケットとは違う 独特の雰囲気のなかで
作品の完成度や技術力の高さを目の当たりにしました
「なんとなく」ではない「きちんと」した作品とその確立された販売スタイル
いろいろ勉強になりました
ホントに ありがとうございました
あすは
岐阜県土岐市で開催の 土岐クラフトフェア に出展します!!!
http://tokicra.com/
作品が足りない〜〜〜
つくりたもの いっぱいなのに〜〜〜
・・・と思ってたら
え??? まさかの積めない???
・・・と思ったら
積めた
お留守番する子は 0
全員で出席です〜〜〜
岐阜県土岐市で開催の 土岐クラフトフェア に出展します!!!
http://tokicra.com/
作品が足りない〜〜〜
つくりたもの いっぱいなのに〜〜〜
・・・と思ってたら
え??? まさかの積めない???
・・・と思ったら
積めた
お留守番する子は 0
全員で出席です〜〜〜