fc2ブログ

AYUMi

オリジナルハンドメイドのJUNK雑貨

 

MARCH

ぽっとプレート

早いですね〜

今日で2月がおわり いよいよ春のイベントラッシュの3月

2月は 何度がご紹介した 観葉植物の生産者さまへの納品と

3月のイベントにむけて・・・の作品づくり

いろいろつくるのって やっぱり楽しい!!!

「60こ!?100!?」って数量をひたすらつくるっていうのも

今回経験して

いつものように こんな感じのものってどうだろうって

出来たのは 3こ!?5こ!?・・・

ひとくちに ものをつくるっていっても いろいろある

そのさきには 作品販売が必ずあって 

それは 答え合わせみたいな 試合みたいな感覚

この時間も めちゃめちゃ楽しい!!!

明日は 試合・・・じゃなかった 生産者さまの展示販売会の販売応援

いろんなショップさまに反応してもらえると うれしいな〜



スポンサーサイト



 

EVENT in Spring 2

はるいろ

春と秋は イベントめじろおし!!!です!!!

あきいろマルシェが第一回目

第2回目は はるいろ

開催がきまりました〜って

常滑市のナコリ!さまから お知らせがありましたっっっ

AYUMiは 前回同様 ワークショップと作品の販売をします

内容などなど

決まり次第 また お知らせします



 

HOUSE BOX

ハウス型BOX

昨晩の指の痛さは なんとか落ち着き

きょうは たっくさ〜ん つくりましたっっっ

以前 いろいろ作品購入いただいた 四国の雑貨屋さんから

新たに ご注文をいただいていて・・・

きょうの画像は その一部

気に入ってもらえるかな???

きょうも いろいろつくりま〜す

 

knock out

今日は なかなかいい感じのものができたのに

写真をとるのも 後回しになるほどの3連発

まず 一発目 寝坊・・・

ま これはね 誰しもやることで 今日一日には なんの影響もない

だから まっいいか

でもね ここからですよ

これまたじょ〜ずに 親指のハラをとんかちで かちーーーん

ぼっこり ぽっこりじゃない 「ぼっこり」ちまめん 瞬間

あうち〜〜〜〜〜

でもでも やりたいことがあるんだもんって

かばいながら やりましたよ ぼっこりちまめん みながら

そしたら 

ちまめんかばったおかげで ずるっとなって

今度は 人差し指を かっち〜〜〜ん

もう ほんとに なえますよ

もう やめた まさに のっくあうと

心臓が3つあります

どっくんどっくん

アルコールで麻酔中

明日には なんとか なおっておくれ〜〜〜

いつも 右利きのAYUMiは 左手さんの存在をナイガシロにしていて

ごめんなさい

TとかRとウチニクイです

おねがい

明日が なおってて〜〜〜

 

OPEN / CLOSE

open.jpg

きょうは ご注文いただいた 

オープン・クローズの看板(っていうのかな?)を納品!

平田創建さまhttp://hiratasouken.com/っていう

ハウスメーカーのショールームでご使用とのこと

いろんな好みのお客様がいらっしゃるはずだから

あんまり JUNKすぎるのもね〜〜〜って思い

シンプルに仕上げました

THE JUNKなお客様が 増えるといいな〜〜〜

春には 常滑市のナコリ!さま含め 

楽しいイベントやりたいね〜って 話してきましたっっっ

今後の展開にご期待くださいませ!!!

 

EVEVT in spring

ちらし

今日は 大阪へいってきました

なぜか? そう! 大阪ロハスフェスタに出展がきまったからあああ!

AYUMiで出展するのは初

ブースNo.決まったら アップします!!!

とりあえず今日は 春のイベントスケジュールをお知らせしますっっっ

3月2日(日)
大阪 ポケットマルシェ

3月7・8・9日(金・土・日)
岐阜県土岐市 土岐クラフトフェア

3月21・22日(金祝・土)
静岡県浜松市 カントリーフェスタ

3月27・28日(木・金)
愛知県岡崎市 カントリーフェスタ

3月30日(日)
三重県松阪市 雑貨マーケット

4月12・13日(土・日)
愛知県長久手市 東海エコフェスタ

4月25・26・27日(金・土・日)
大阪府吹田市 大阪ロハスフェスタ


とりあえず 今日のお知らせは ここまで!

ブースナンバーなど 決まり次第 おしらせしますので

みなさま ぜひ 遊びにおこしくださいませ!!!




 

GOAL

ASA.jpg

昨晩 ご注文いただいた作品たち 納品が完了しました〜

達成感!!! 

以前 ある人に 

「ちょっとだけ無理してがんばると それが後に実力になってる」って

教えてもらった

今回も そんなふうに思って やってみた

やれないかも・・・ ん〜〜〜苦手 と思わずに

なんでも やってみる!!!

納品した作品たちは 観葉植物をセットしてもらって

かっこいいブースにディスプレイされ

展示会にて 販売します!!!

販売応援にもいってきます!!!

また 画像 アップします〜〜〜




 

How's WS

は2月

本日 毎月恒例のワークショップ 

岡崎市のリビングスタイルHow'sさまにて・・・

つづけて通っていただいている方々

本当にありがとうございます!!!

何かをつくるって楽しいこと 知ってもらえて うれしいです

雑貨だけではなく お料理もお裁縫も ものづくり

毎日を楽しみたいですね〜

ところで!!!

リビングスタイルHow'sさまへ みなさま おこしいただきました?最近

売り場が どんどん進化していて・・・

古道具なんかも 始めちゃったりなんかして・・・

AYUMiのコーナーも充実させなきゃって 反省

というわけで 3月あたまに売り場リニューアルします!!!

売り場画像とともに 来月のWS内容 おしらせします〜〜〜




 

+ Green 4

はいどろ

どうですか!!! さすがです!!! モチハモチヤです!!!

ナンザンショ この愛くるしい植物は!!!

AYUMiの作品が こんなに素敵になりました!!!

先日より おしらせしてます 観葉植物の生産者さまへ

納品済みの作品に 植え込んでもらって・・・ 

展示会用にスタンバってるこの子たち

かわいすぎでしょ〜〜〜

 

 

+ Green 3

鉢ぷれーと

今日は これ!!!

かけても おいても つかえますね〜〜〜

かけたときは たれる植物

かけたときは うえにひろがる葉もの

あわせる植物によって 印象が 変わるんだろうな〜〜〜

展示会用に準備できたら また アップします


 

+ Green 2

ASA.jpg

本日 また 観葉植物の生産者さまへの 納品です

画像の作品は AYUMiオリジナルのフレームに こうもりらんのこけ玉をあわせたもの

画像の場所は・・・

SHOP・業者さま向けの展示会の仮設ブース

その展示会は 3月1日

いろいろ納品させていただいてますが その展示会限定販売用なのです

まだまだ つくりますよ〜〜〜

また 画像アップします



 

naco:Re antique WS

な2月

今月の ナコリ!さまでのワークショップ 参加いただいた方の作品

さびさびのバルーン部分がよくみえないけど

みんな大好き!金具の飾りもいろいろつけて・・・ホントにかわいくできました〜〜〜

さ〜〜〜来月は  

今月の告知の遅れを反省し!本日!お知らせ!します!

な3月さんぷる

ミニピックをいろいろつくりますよ〜〜〜 ひとり何本だったかな???

今月もまた こんなにかっこよい告知画像をいただきましたので

早速 アップしました

お問い合わせ・ご予約は ナコリ!さまのブログにて
http://ameblo.jp/nacore2013/

 

Garden pick

ぴっく

雪ですね〜〜〜 寒いっっっ

みなさま 車の運転など お気をつけくださいね〜〜〜

AUIMiは・・・というと

今日は 部屋のなかで仕上げと値札つけをする予定です

画像のピックやWELCOMEボードなど いろいろと

そう!明日は 常滑市のnaco:ReさまでのWSと納品です

ちょっと バタバタしましたが

いろいろ予定通り・・・です! お仕事ですから・・・ね!

がんばりましょ〜〜〜っっっ



 

+ Green

ポトス

先日 このブログでご紹介した ガラスの花入れ

観葉植物の生産者さまからのご注文で 納品後

「こんな素敵な感じになりました」って 画像いただきました〜〜〜

品種の違うポトスのブーケとの相性バッチリで

ホント すてきで・・・

残りのご注文分の製作作業 がんばれますっっっ

 

EVENT

明日は 毎月恒例 甚目寺観音手作り朝市です

今月は こまいもの れんがとか 持っていきます〜〜〜



もしかして 今月で最後かも 出店できるの

来月 予定があり 出店できません・・・

最近人気のこのイベント

一度 お休みすると 次 なかなか出店出来ないって もっぱらのうわさ

う〜〜〜ん どうしよっかな〜〜〜

とにかく 明日は 楽しくいくよ〜〜〜

お時間ある方 ぜひ お越しくださいませ


 

fight

イベントにお越しいただいたお客様から・・・

「作品が少なくて・・・残念だった〜」というお声があったみたいで

ホントに ごめんなさい

今回

こんなに 楽しみに来ていただいているんだ

ワクワク期待してもらってるんだ

といことをあらためて感じ (お得意のスーパーポジティブシンキング〜)

よっしゃ 頑張るぞ!!!って

気合いをいれなおしたところです

3月から6月までは イベントめじろおし!!!

新作 定番 もりもり作って がんばりま〜す!!!

イベント情報は 随時 お知らせしますので

よろしくお願いしますっっっ



 

vase2

がらす2

今日も フラワーベース !!!

ワレナガラ ヨイデキ !!!

昨日もかいたけど 

ガラスとさびさびの組み合わせ 

やっぱり すきだわ〜〜〜

あ それと ぐだ〜っとよれ〜っとなった材

しびれるわ〜〜〜

 

Flower vase

がらす

久しぶりに作った気がします・・・フラワーベース

さびさびとガラスって 合わせると やっぱり かっこいい

ここに 植物が入ると

さらに かっこいい・・・と思う

 

naco:Re antique WS

ナ2月

おしらせです!!!

今月のワークショップ 常滑市のnaco:Reさまにて・・・2月15日(土)

なのですが・・・

みなさまにご参加いただきたいのですが・・・

そのおしらせよりなにより

このおしらせ画像 めっちゃ かっこよくないですか〜〜〜!!!

AYUMi 感激です!!!

naco:Reさまからの提供です!!!

いや〜〜〜ホント めっちゃ かっこよい

あ おしらせの記事でしたね

お問い合わせ・お申し込みは naco:Reさままで http://ameblo.jp/nacore2013/

 

ORDER

注文の

先日の岡崎雑貨マーケット お越しいただいたお客様に

お礼の記事もかかず・・・ ごめんなさい  

ブースに立ち寄っていただいたみなさまっっっ

ありがとうございました〜

次回は 3月です! また お知らせします!

お礼の記事も書かず なにをしていたかというと

ご注文をいただいた JUNK缶などを

集中製作してました〜

どりあえず 200P 完成!!!

次は 画像の木箱などなど つくりはじめます〜〜〜

がんばる〜〜〜

 

« »

02 2014
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
プロフィール

AYUMi

Author:AYUMi
Room Clip はじめました。
「AYUMi」最後の「あい」は 小文字で検索してね!