fc2ブログ

AYUMi

オリジナルハンドメイドのJUNK雑貨

 

Natural

みにボックスしぇるふ

室内用のナチュラルシンプルで 少しだけ JUNK・・・なボックスシェルフ

室内で使うには これくらいのJUNK感が 使いやすい 合わせやすいのかな???

もちろん 屋外でも使えます

寒い冬は 毎年 室内で使うものが 作りたくなるんだ〜

明日開催の松阪市ベールファームでのイベントに

出品します〜〜〜

お近くの方はぜひ お越しくださいませ

スポンサーサイト



 

Green2

びんとプレート2

またまた びんのプレート!!!

なかなか かっこよくできました〜

やっぱり 自宅にかざろっっっ

 

Green

びんプレート

小さい瓶としぶい板のプレート・・・

こういう感じの作品は

ホントに植物とよく合います

ほんの一輪 緑の葉が入るだけで

ぐっと引き立ちます 

つくったものが ひとつも自宅に飾ってません

ひとつくらい 飾ってみようかな〜

 

only one

缶とステイ

昨日は こんな感じの作品をいくつか つくりました〜

この子たちは お花屋さんからのご注文です

ひとつひとつ あれこれ考えながらのモノヅクリは ホントに楽しい

今日 納品です

気に入ってもらえるといいなっっっ



 

Decenber

遅くなりましたが・・・

12月の予定を一気にお知らせします!!!

イベント出店予定

12月1日(日) 三重県松阪市ベルファーム

12月5・6日(木・金) 岡崎市中央総合公園

12月12日(木) 甚目寺観音手作り朝市

12月13・14日(金・土) 三重県津市メッセ


12月のワークショップ

12月11日(水) 安城市ココペリシュリンプ

12月19日(木) 岡崎市How's

12月21日(土) 常滑市naco:Re

みなさま どこかでお会い出来ること

楽しみにしてます!!!

 

How's WS

H缶

昨日は こちらも毎月恒例の

岡崎市のリビングスタイルHow'sさまでの ワークショップ

今月は ひさしぶりにJUNK缶をつくりました

なんと 今回は 自分の缶は自分で焼く!という作業もしましたっっっ

こういう地味な作業も なんだか楽しくできました

次回は 12月19日(木) 10:00〜

ワイヤーの手つき 木箱をつくります!!!

自分の好きな大きさに 材木をカットすることから やりますよ〜

ネットを使ったり 流木を使ったり・・・いろんな材料で個性的に仕上げましょっ

すでに9名のご予約をいただきましたので

残り数名です お申し込みは お早めに!!!

お問い合わせ・ご予約は How's 0564-51-7700 まで・・・

 

naco:Re antique WS

na12s.jpg

お知らせですっっっ

来月 12月21日(土) 毎月恒例の

常滑市のnaco:Reさまでのワークショップ

講習作品が決まりました〜

リースのかわりに 玄関などに飾ると かわいい〜〜〜

お問い合わせ・ご予約は  

naco:Re http://ameblo.jp/nacore2013/まで

 

naco:Re antique WS

na11.jpg

毎月恒例となりました 常滑市のnaco:Reさまでのワークショップ!!!

今月は こんな作品たちが出来上がりました〜〜〜

いつもながら わいわい楽しく そして・・・

なるほどね〜〜〜って AYUMi 何度言ったでしょう

ホント個性的な作品たちに感心です

まだ 参加したことがないわって方 是非一度ご参加くださいませ!!!

 

today is・・・

はしごぽっけ

今日は これ!!!

昨日 アップしてはしごの上部がポケットになってるっ

いいこと思いついちゃったって感じ 

うまくできたから いい気分

 

It's been ages.

はしご

ホントに 久しぶりに ディスプレイはしごをつくりました

以前つくっていたものより ナチュラルjunkな雰囲気に仕上げました

いかがかしら?

この子たちは

常滑市のnaco:Reさまに納品予定です

土曜日に開催のワークショップのときに・・・

そう

そのワークショップ 若干空きがあるみたいなので

迷ってる方はお早めに!!!

http://ameblo.jp/nacore2013/

 

GARDEN

ゆき13

本日 毎回癒されております 刈谷市のゆきちゃん開催の

オープンガーデンイベントに出品していた作品たちを

「搬出」してまいりました・・・

搬出のお知らせ???

ホントにごめんなさい みなさま

告知せずに オープンガーデン終了です

ゆきちゃんのオープンガーデンイベントは

AYUMiのなかで なんだか 毎回特別

通常のばたばたから 解放される 癒しの時間

前回のお知らせのときも そんなこと言ったような・・・

彼女と知り合うまで 癒し。。。って 感じたことなかった

今日も ほんの少しの時間だったけど 素敵な時間でした

ゆきちゃん ありがとう!!!

 

12

今日は 12日 

毎月恒例の甚目寺観音手作り朝市 

いってきましたよ〜〜〜

お久しぶりにお会いできたお客様がおおくて

今月も楽しい時間でした

お越しいただいたお客様 

ありがとうございました〜〜〜

 

NEW STYLE

突然ですが・・・

この一年とすこし Junk Arrowを KENsukeと二人でやってきましたが

別々に 進んでいくことにしました

AYUMiは 愛知県で

KENsukeは 埼玉県で

それぞれ これまで以上に がんばりますので

ひきつづき よろしくお願いします!!!



 

JUNK

JUNK木っ端

イベント商品として 最近 人気のJUNK木っ端

それに ドライフラワーと革の取手をつけてみました

このJUNK木っ端を買っていただいた方! 

使い方の参考にしてください!

この作品は 

今週末に出展する 兵庫の明石公園でのイベントに出品します

 

OSAKA*

ただいま!!!

大阪ロハスフェスタ 無事終了して 帰ってきました!!!

ホントに ホントに たくさんのお客様にお越しいただき

ホントに ホントに ありがとうございました!!!

また 楽しく作品づくりに はげむことができますっっっ

ありがとうございました〜〜〜

 

OSAKA!!!

いよいよ 出発です!!!

積み込みも完了して 準備完了!!!

大阪ロハスフェスタ ブースNO.087で

お会いしましょ〜〜〜

では いってきます!!!

 

« »

11 2013
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

AYUMi

Author:AYUMi
Room Clip はじめました。
「AYUMi」最後の「あい」は 小文字で検索してね!