fc2ブログ

AYUMi

オリジナルハンドメイドのJUNK雑貨

 

event2

東別院6

いってまいりました〜東別院手作り朝市!!!

今月は、2回目・・・まだ2回目なのに、出店者の方が増えてます!!!

すごい〜 

いろんなお店がたくさんで 来月も出店するのが楽しみです

お越しいただくお客様にも 楽しんでいただかなければ・・・

そう、今月は 岡崎の雑貨マーケットとかさなったので

A.Styleのころを思い出し・・・サビサビしぶ〜い感じのブースにしてみました!!!

いかがでしたか???

来月は どうしよっかな??? 

お楽しみに!!!
 
スポンサーサイト



 

event

岡崎

あれ〜?珍しくイベントのブース画像をとったのに〜ぼけぼけ???

まっいいか〜

岡崎市の中央総合運動公園で開催中の雑貨マーケット・・・一日目無事終了!!!

本日は・・・AYUMiは毎月28日開催の東別院手作り朝市に出店します〜

岡崎は・・・KENsukeがお店番です

がんばりましょ〜〜〜

みなさまのお越しをお待ちしています!!!

 

THanks

ネットの箱

午前 4人のお客様・・・A.Styleのときから 作品だけのおつきあい

はじめまして やっとお会いできました〜・・・なんて

ホントに嬉しくて こう言ってもらえると ホントに励みになります!!!

っっっということで

午後は 新作が完成しました〜

画像は そのひとつ

新作続々 出品は 今週木・金曜日に開催の岡崎カントリー雑貨マーケットにて!!!

お楽しみに!!!

 

used

さんず


週末は 鈴鹿にて イベント出店していました!!!

最近 古いもののリメイク商品 はじめました

初出品しましたが・・・好評でした〜

次回のイベント 岡崎での雑貨マーケットにも出品しますので

お楽しみに!!!

 

WELCOME

wel.jpg

定番のWELCOMEボード・・・新しいタイプをつくりました

っっって写真を撮ったら

今日も お客様のご来店!!!

このお天気のなか いつもありがとっっっな方と はじめましてっっっな方と・・・

嬉しいな〜〜〜

午前は KENsukeは 岡崎市のリビングスタイルHow'sさまにて ワークショップ

    AYUMiは  製作作業

お客様のご来店は 午後・・・KENsukeの帰りとほぼ同時にいらして

本日も 楽しい時間になりました〜〜〜

 

ALL TAKEN

ありがとうございます!!!

常滑市のnaco:Reさまにて 7月20日(土)開催のワークショップ

満席になりました〜〜〜

またのご予約 よろしくお願いします!!!

 

wood boxoxox

box2.jpg

またまた いくつかのディスプレイBOXをつくりました〜

この他にも数点・・・いろいろつくりました〜

本日 ご来店のお客様にお買い上げいただきました

このタイプ 最近人気です

新作に反応してもらえると またがんばれますっっっ

ありがとうございました〜

あ!新たにいただいたオーダー品も つくりますよ〜

おまちくださいねっっっ




 

naco:Re antique WS

naco7s.jpg

今週は ワークショップ週間でした

その締めくくり  本日 常滑市のnaco:Reさまにて 月1恒例のワークショップ開催!!!

みなさまの完成作品画像が・・・うまく撮影できなくて・・・画像なしでごめんなさい

詳しくは naco:Reさまのブログにて http://ameblo.jp/nacore2013

そして

アップ画像は 来月7月の講習作品のサンプルです!!!

こちらの詳細・お問い合わせ・ご予約も naco:Reさままで・・・

と マルナゲですが よろしくお願いします〜〜〜

今日も ホントに楽しい一日でしたっっっ

naco:Reさま 参加していただいたお客様 ホントにありがとうございましたっっっ

 

PTA

西尾

西尾市の小学校で PTA主催のワークショップ してまりました〜

図工室での開催 油ねんどのにおいや絵の具のついた筆・・・とても懐かしい

そして 参加してくださったお母様方の熱心な様子に感激し・・・

あ〜学校の先生って こんな素敵な時間があるから やりがいあるんだろうな〜なんて

ホントに いろんな意味で 充実した時間を過ごさせていただきました

「2色に塗ってもいいですか〜?」

「どうですか?いい感じですか?」

いろんな声が飛び交い 

「楽しかったです〜!!!」って 最後 拍手までいただいて・・・

こちらこそ ホントに楽しい時間でした

ありがとうございましたっっっ

そして

主催のAさまはじめ 委員のみなさま おつかれさまでした





 

cocopelli school

ココペリ612

6月のココペリ学校 無事終了しました〜

ご参加いただいた方々 ホントにありがとうございました

楽しんでいただけましたか?

なかなかゆっくりお話できなかった なかよしグループのみなさまっっっ

ぜひ 工房へいらしてくださいね〜 

次回 ココペリ学校 9月11日(水) AYUMi教室決定してます!

講習作品など詳細は・・・7月末にお知らせします!!!

またのご参加 お待ちしております

そして!!!

ココペリシュリンプの姉妹店 ゆらら雑貨店さまに たくさ〜ん納品もしてきましたので

お近くにお越しの方 遊びにいらしてくださいませ〜〜〜

 

home page

やっと・・・ホームページできました〜

http://junkarrow.ocnk.net/

HPのスタッフブログから KENsukeとAYUMi ふたりのブログがご覧いただけます

まだまだ未完成ですが・・・

お問い合わせ先のご紹介やほんの一部ですが商品のご紹介など

少しでも みなさまとの距離が近くなれば・・・と思い

とりあえず はじめてみました

商品のアップやイベント告知 新商品のご案内・・・

がんばって 進めますので

末永くよろしくお願いします!!!

 

How's WS

HW66.jpg

本日 How'sさまにて ワークショップ 

告知が遅かったせいか いつもより少なめの参加者の方々

でも の〜んびり たくさんのお話をしながらの楽しい時間でした

みなさん どこにかざるのかしら???

次回 開催日は 6月20日(木) ネットを張った室内用ミニシェルフを作ります

お問い合わせ・ご予約は 岡崎市リビングスタイルHow's 0564-51-7700まで

 

tomorrow

hw66s.jpg

お知らせするの 忘れてました・・・

明日 6月6日(木) 岡崎市のリビングスタイルHow'sさまにて

恒例のワークショップ 画像の作品 (れんがじゃなくて鉢です)つくります!!!

前回 ワタクシゴトで 代理でKENsuke先生に 講習してもらいましたが

今回は AYUMiが行きますよ〜〜〜

お申し込みまだ間に合います

0564-51-7700まで・・・

 

What's new!!!

ディスプレイBOX

こんな箱・・・というか 棚?というか・・・つくってみました〜

お庭のディスプレイやちょっとした飾り棚的な什器に いかがかしら???

あと

小瓶の一輪挿しをたくさんつくりました

これは 週末に出店する 松阪市のアピタ松坂三雲店に出品するつもり

作品画像は 明日にでも・・・

 

WELCOME

はこ

昨日 また作業場にお客様!!!

いつも お世話になっている仲良しのKさま親子っっっ

娘ちゃまがこの箱を購入してくださいました〜〜〜

ママさまは KENsukeの新作バッグを!!!

娘ちゃまの箱・・・置くタイプだったんだけど その場で穴をあけてかけられるように加工

ママさまのバッグは 話しながら少しだけ リメイク

イベントとかだと こういうこと出来ないけど

作業場にきていただくと その場でいろいろ出来るから・・・いい!!!と思う

WELCOMEな作業場です

みなさま お越しくださいませ〜〜〜



 

« »

06 2013
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

AYUMi

Author:AYUMi
Room Clip はじめました。
「AYUMi」最後の「あい」は 小文字で検索してね!